Posted by あしたさぬき.JP at ◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2009年08月31日
Posted by *Natural Closet* at ◆2009年08月31日21:19Comment(4)

スイーツな一日

とんがりハットさんにsourireちゃんとプチ納品した後、念願の「いちじく大福」getしてきました!



4個ありますね~ワーイ
左上から、いちじく大福、ブルーベリー大福、マンゴーヨーグルト大福、ぶどう大福です。
お店で1個だけなんて、買えない小心者の私。
ま、子どももいることだしと言い訳し(自分に)、厳選して4個です。
帰宅して早速、いちじくとぶどうをいただきました。
美味です~ピカピカ
ブルーベリーとマンゴーは、子ども達に食べられちゃいました。

いつもの私なら、全部一口ずつでも味見したところですが、
今日はお昼に行ったゆめタウンで、サーティーワンを食べていたのです…
31日は31%offと知ったあの日から(いつ?)、ずーっと行きたかったのですがなかなか都合が合わず。
やっと行けました。
でも、ダブルじゃないと31%offにならないなんてガーン
「一人で全部食べる!」
という次男を説得し、私の選んだ1個を一緒盛りにしてもらい、31%offチョキ

でも、長男は一人でシングルカップを食べたので、31%off(しつこい)にならなかった泣き


とんがりハットさんですが、ちょこっと模様替えしてきました。
まだ暑いので夏物も置いていますが、すこ~し秋色なものも。
子ども達に、クッキーをいただいてしまって嬉しかったです。
紫芋のクッキー美味しかったです。


今週末のアンデルセンさんもぼちぼち揃ってきました。

重ね着用にいかがでしょう?  


2009年08月29日
Posted by *Natural Closet* at ◆2009年08月29日13:12Comment(2)

編み編み




編み編みしてみました


手前のは
マグネットです


全部で 3色




kirin  


2009年08月24日
Posted by *Natural Closet* at ◆2009年08月24日22:00Comment(4)

ギャザーキャミとキッズパンツ

9月のイベントに向けて、子どもが勉強している時間、私もミシンかけ。
でも、そんなに勉強timeが続くわけもなく…
今日も、お友達と一緒に天満屋の昆虫展へ行ってきました。



カブトムシって、ひっくり返ると○○ブリとそっくりガーン
直接触ってはダメと言うことで、割り箸を持たされ、つんつん。
突然、ぶ~んと音がしたかと思うとカブトムシ飛行中…
子どもは大喜び、母達「ぎゃ~汗
やっぱり、みなさん嫌いなのね。


てな毎日ですが、ほぼ私の定番となりつつあるギャザーキャミソールとキッズパンツがいくつかできあがりました。
  

もうすぐ秋ですが、このキャミ、重ね着なんぞに使えますピース
タートルの上に重ね着なんて、いかがでしょうか?
パンツの方は、2サイズ展開です。
長男(4年生)に試着させましたが、justサイズでした。

裁断済みの生地が雪崩を起こしそうな気配…  


2009年08月21日
Posted by *Natural Closet* at ◆2009年08月21日22:14Comment(7)

イベント打ち合わせ

昨日、今日と2件のイベント打ち合わせがありました。

まずは、今日アンデルセンにて。
ハート 9月6、7日 珈琲屋アンデルセン

kirin担当のポスターと、sweetbox担当のチラシを置いてきました。
もちろん、美味しいランチも食してまいりましたよ。


今日は鶏の照り焼き。
ペロリといただいて、コーヒーも飲んでもまだ尽きないおしゃべり。
タイのお茶まで出して頂いちゃいました。
長居しすぎですね汗
今回は、先着プレゼントもご用意しています。
可愛いですよ~


そして、昨日の打ち合わせとは…

ハート 10月25日(日) JAVA STYLEピカピカ

またまた、コラボ企画満載で行うことになりました。
IKUNOさんとの当日限定スイーツ、pucochocoさんとのチョコバーにsweetboxがコラボします。
前回のベリーは大人気でした。
そして、JAVAさんとのコラボで、限定コーヒー豆とバッグ、コーヒー豆のカスをつめたサシェをpelan*pelanが今回も担当します。

さらに!今回の目玉企画として、似顔絵コーナーもピカピカ
南新町にあるBox Gallery Make Merry!のオーナー三宅さんをお招きしています。
ボールペンから生み出される優しいラインの絵を見たら、きっとファンになってしまうでしょう!

詳しい内容は、またこちらでupいたします。
まずは、アンデルセンのイベントに向けて作品作りの日々なのでした。
  


2009年08月18日
Posted by *Natural Closet* at ◆2009年08月18日20:00Comment(12)

工作、完成

なんとか完成しました木に見えますか
丸い所にもペットボトルにもお金が入ります
お金を出すことは考えてない貯金箱です
明日は自由研究

sweetbox  


2009年08月16日
Posted by *Natural Closet* at ◆2009年08月16日17:42Comment(4)

夏休みの工作


今年は貯金箱に挑戦する事にまずは風船を土台にして丸い張り子をたくさん作りました!
さぁ、ここから
うちの王子さまは、いかがなものにするつもりか母は見守ります
あーでも、腕がムズムズ
自分の作品作ればいいのはわかっておるのですが、王子が気になるぅ〜sweetbox  


2009年08月13日
Posted by *Natural Closet* at ◆2009年08月13日22:16Comment(7)

花火と海水浴

今日も暑かったですね~
子ども達にせがまれ、海水浴へ連れて行きました。



ここは、大的場です。。
私が子どもの頃の行きつけの海。
毎年父の自転車に乗せられ、たまにはバイクの二人乗りも(それがokな時代でした)ナイショ
そんな思い出を話しながら来てみると、思ったより人がいました。
家族連れ、カップル、ビーチバレー、犬連れ、若者集団。
なぜか、おじいさんが多かった。
一人で来て、パパッと着替え、ゴーグルを付け、かな~り沖の灯台?ブイ?まで後平泳ぎ?でスイスイ泳いでました。
子ども達は大興奮で、声援を送っていました。
結構楽しそうに遊んでいたのに、帰宅すると「もう行かないプッン
軟弱者なので、砂だらけ岩だらけがお気に召さなかったよう。


昨日、中央公園へ行ってお笑いライブ見てきました。
インスタントジョンソン、おもしろかったチョキ
子ども達も大好きなので、ゲラゲラ笑っていました。
マシンガンズも好きなんですけど、お客さんと絡むのはあんまり…でした。
今日の花火は、自宅から。

ハートやお魚の形に見えたのもありました。
  


2009年08月10日
Posted by *Natural Closet* at ◆2009年08月10日20:34Comment(7)

珈琲屋アンデルセン

イベントの日程が決まりましたニコニコ

初の??

2day...チョキ

 9月6日 (日) 10:00~16:00
   7日 (月) 10:00~16:00 

 珈琲屋 アンデルセンコーヒー  牟礼町牟礼974-7  087-845-3611
 

たくさんの方が 遊びにきてくれるよう
*Natural Closet* がんばりますピカピカ  


2009年08月09日
Posted by *Natural Closet* at ◆2009年08月09日16:15Comment(2)

おやじ会旅行

もう卒園した保育園のおやじ会旅行に参加しています。
昨日は、伊方原発見学をして民宿に泊まりました。
初めて原発に行ったのですが、小学生にも分かるよう3D映画を見たり施設見学も担当者が噛み砕いて説明してくれました。




移動して昼食。
ここで事件が
一緒に行ってるsweet boxちゃんがムカデに刺されました
10cmはあろうかという大きさでした。

宿泊予定の民宿へ。
釣り船で釣りへ行くチームと海水浴チーム、ビールチームへと別れました。
釣りチームは大漁で100匹以上釣れたそう。
夕食に美味しくいただきました。


一夜明けて今日。
残念ながらで釣りチームは早々に退散し、アサヒビール工場へ。

出来てすぐ行ったことがありますが工場見学は初めてです。
ここでも映画を見て、工場案内してくれました。
クイズ形式で楽しく見学した後は、お楽しみの試飲です。
小さいコップと思いきや




居酒屋の生小位ありました。
DRYと黒生が選べます。
子どもが工作している20分間に3杯まで
子どもは缶ジュースお代わり自由です。
宿題も1個できちゃいました

今は帰りのバスの中。
楽しい旅行も終わりです。  


2009年08月08日
Posted by *Natural Closet* at ◆2009年08月08日17:18Comment(6)

行ってきましたintime5さんのイベント

楽しみにしていたintime5さんのイベントに行ってきましたo(^-^)o
今回も大盛況で沢山のお客様が来られてました)^o^(

年齢あてクイズ、みなさん若いので若い順からの番づけ、案外難しかったです(>_<)でも素敵な企画で皆さん、楽しんでいらっしゃいましたo(^-^)o
intime5さんの皆さん素敵な方ばかりなので楽しくおしゃべりしてきました)^o^(長居してすみませんm(__)mお疲れ様でしたo(^-^)o


またまた自分の才能?にびっくりしました(>_<)
高松からイベント会場の飯山まで何時間もかかりました(^_^;)ここまでくると方向オンチは才能(>_<)

今まで国分寺までしか運転出来なかったのが(>_<)飯山まで運転出来たので、まぁ〜ヨシとしましょうo(^-^)o
電話でのナビを引き受けてくれた主人とお供してくれた娘に感謝o(^-^)o


sourireスウリール  


2009年08月05日
Posted by *Natural Closet* at ◆2009年08月05日21:09Comment(2)

行ってきました!よろず作品展2

昨日、kirin・sweetbox・pelan*pelanの3人+お子ちゃま3人の大所帯で行ってきました。
残念ながら、ゆっこさん、Ariさんにはお会いできませんでしたが、相変わらずのマシンガントーク味わってきましたワーイ
ThankYouチョキ

キャーキャー言っていたので写真も撮らず…
ランチも売り切れ…
お買い物も、ことゆゆさんのピックしか選べず…

やっぱり、夏休み早く終わって欲しいです。

でもでも、かを~るさんとお会いできましたピカピカ
上品で、可愛い方でした。
また、今度ゆっくりお話ししたいです。


素敵な出会いをありがとうございました。
  


2009年08月02日
Posted by *Natural Closet* at ◆2009年08月02日23:05Comment(9)

行ってきました!よろず作品展

今日から始まった、大好きなことゆゆさんやtorinosuさんがされてるイベントに行って来ましたo(^-^)o


素敵な物ばかりで、目移りして困りました(^_^;)


























大好きなことゆゆさんとゆっくりお話し出来て幸せでした)^o^(人見知りの激しい娘にまで優しくしてくださり感激です!!








UMAGAさんもchi★SaさんもAriさんもとても素敵な方々で初めてお会いしたのに気さくに声をかけて下さり嬉しかったです(>_<)
お人柄が出ている素敵な作品ばかりでしたo(^-^)o

torinosuさんにお会いできなかったのが、残念です(ToT)


偶然、素敵な方にお会いすることが出来ましたo(^-^)o
テルポさんにお会いできました(*^_^*)優しい素敵な方でした。
会えて嬉しかったです(^^♪



今日は、色んな方と出会えて、とっても幸せな一日でした(*^_^*)

sourireスウリール  


2009年08月02日
Posted by *Natural Closet* at ◆2009年08月02日21:57Comment(4)

てくてくさぬきとオーダーキャミ

長男と志度の平賀源内記念館で行われた「源内さんのからくりかけじく作り」に参加してきました~



4年生の長男の夏休みの宿題のひとつに、香川の名産品や著名人などを調べるというのがあって、工作も出来て一石二鳥チョキ
出来たばかりのきれいな建物でした。
志度高校の生徒さんが寸劇を見せてくれたり、詳しく説明してくれて完成しました。


引っかけるための金具を取り付けるところが一番難しかったです。
この後、昼食を食べに移動したのですが、その間に係の方が完成させて下さいました。

その昼食とは、
 

割烹以志やさんでの、うなぎ丼とココナッツアイスハート
土用の丑の日にウナギを食べるように考えたのは、平賀源内ですって。
ご存じでした!?
うなぎの隣に写っている緑の物体は

しゅうちゃんといって、志度高校の生徒さんが授業の一環で開発されたお菓子です。
桑の葉のシュー生地の中に、さぬきワインあん、その中に白下糖入りだんごが入っています。
さぬき市の特産品がてんこ盛り入ったお菓子です。
 
こちら風月堂さんの協力で作られたとか。
でも、いつも買えるわけではありません。
文化祭などの特別なときしか販売しないそうですが、今日はもちろん特別。
1個135円でした。
お留守番のパパと次男のお土産に。


sweetboxちゃんからのオーダーをもらっていた、ギャザーキャミ。
完成したよ~


先日のイベントでも大人気でした。
すでに1着作っているのに、追加オーダー。
sweetboxちゃんに見せる前にお披露目しちゃった。